ポケモンmodの入れ方について紹介していきます!
ポケモンmodを入れるにはMinecraft java版が必要となるのでまずはこちらを購入
そしてmodに対応しているバージョンとforge、ポケモンmodを順番に入れていくだけですのでサクッと入れていきましょう❗️
1.Minecraft java版を購入し、forgeを導入しよう
forgeとは?簡単に言うとmodを入れるために必要なシステム。これがないとマイクラを拡張するmodを入れる事が出来ません。
そして今回必要になるforgeが下記リンクの【1.12.2-forge-14.23.5.2860】
こちらになります。リンクに飛んでダウンロードしてください。
2.Minecraftの方で起動構成を編集する
Minecraftを起動して出てくるこの画面の
赤枠で囲っている起動構成をクリック
赤枠で囲っている新規作成をクリック
起動構成の編集をしていきます。
【名前】任意
名前は何でもいいですが、分かりやすくpokemon.modとかにしておきましょう。
【バージョン】
【1.12.2-forge-14.23.5.2860】を選択
これが出ていない場合forgeの導入がうまく出来ていない場合があります。forge導入から見直していきましょう。
無事導入出来て表示された方はそれを選択
【ゲームディレクトリ】任意
ゲームディレクトリは任意ですが分かりやすい名前にしておくと後々探しやすくて便利かもしれません。デフォルトは.minecraftになっています。
※ちなみに他のワールドで遊んでいた場合はその時のデータなどが.minecraft内にあり、上手く動作しなくなるのでバックアップを取って.minecraft内のデータを消しておく必要があります。
Forgeのマインクラフトを起動したときに以下の重要なフォルダが作成されます。
mods
遊びたいmodsはこのフォルダの直下に保存します。基本的にはここを弄っていく感じ
resoucepacks
Java版はmod以外にもリソースパックが充実しています。普段のマインクラフトに飽きてきた人、もっと綺麗な画面も使いたい人、色々と変更できるので興味ある人向け
saves
新規作成したワールドはこのフォルダ内に保存されます。以前遊んでいたワールドでダウンロードしたmodと遊びたい場合は以前遊んでいたワールドのsaveフォルダに保存されているデータをこのフォルダにコピーすればプレイできます。
このフォルダは起動しないと出来ないので、一度起動してフォルダが出来たのを確認しましょう。
3.MODファイルの導入
2.で【起動構成の編集】で設定した【ゲームディレクトリ】のサブフォルダの中の【mods】というフォルダにダウンロードしたMODSを保存します。
modは↓の1.12.2をダウンロード
PC>Windows(C;)>user(ユーザー)>appData>Roming>.minecraft>mods
modsに入れれたら解凍しておきましょう。
4.実際にプレイして動作確認
ここまで問題なく導入出来たらいよいよ新しいワールドを作ってプレイしてみます。
modsという設定が出て来ていれば導入は成功
問題なければ最初のポケモンを選ぶ画面が出てきますので、これが出て来れば無事導入完了です。
基本的な操作はこんな感じ↓
ちなみに出てくるポケモンの数は僕が入れたやつだと900匹以上いるそう。
ダイマックス巣穴とか色々あるらしい・・・
コメント